今日の一枚(写真)

オノマトペがあまり得意ではないのだけれど、僕的にはこう聞こえる。 「ギーーーヨ、ギーーーヨッ、ギヨギヨッ!」 最近、朝の起床が4時位になってきて、充分におっさん力がついて来たと感動しているんだけど、おトイレ目覚めをしてるわけではないぞ。そりゃ…

理解し合えた時の悦び、理解し合えなくなった時の悲しみ、この二つの感情ほど支配力の強いものはない。

行って参りました。モルゴーア・カルテットの定期演奏会。 東京フィルのコンサートマスターに東京シティフィルのコンサートマスター、N響主席チェロと次席ヴィオラ奏者。間違いなく日本の誇る第一級の腕利き達のカルテットだ。プログレの雄、イエスの危機を…

早朝参拝・散歩お花見るっ

ここのところ、氏神様の八幡様へ毎日のように早朝参拝しているです。 早朝と言っても、6時くらいなんですけどね。 朝は、昼間と人の景色がだいぶ違います。でも、不思議なことに顔ぶれは毎日同じだったりします。これが面白い。 ちょうど、朝の決まった時間…

ご近所の桜

ご近所桜です、、この二日間で一気に来た感じ。 緑道から道路に突き出すような幹っぷりなので、道路側からレンズを向けて、近づいたり離れたりして遊んだ。 案の定、後ろから来た車にクラクションを鳴らされてしまった。最近の車は音もなく近づいてくるから…

ユリカモメが何処かに行っちまったっす。

いつの間にか、近所の池にいたユリカモメ達は何処かに行っちまった。 12月位には各杭に一羽のペースでたむろっていたのに、何も告げずに何処かに行っちゃうんだもんな。全くつれないやつらだ。ユリカモメ君たちは、非常に面白い。 何が面白いって、パンとか…

だからこそなおさらに、

人生、一体どっちを向いているのか分からなくなる時がある。 無性に人恋しくなったりさ、 会いたい人に会えないとかさ、 会ったけど歯車が合わなくて会わなければよかったとかさ。 そう、人との対話は、実際に対峙することだけに留まらない。 ひとりの時、自…

慣れない書道をすると筋肉痛になると言う話。

この連休の間、歳甲斐もなく正月の書き初めなどにチャレンジした。 床に長いサイズの半紙を敷き、四つん這いになっても半紙を踏まないようにしないといけないから、左手を床に付いて、右足の膝を立てた格好で身体の軸をぶらさぬようにした姿勢で書かねばなら…

明けましておめでとうございます。

迎春本年もよろしくお願い申し上げます。 新年いかがお過ごしですか? 私はちょいと飲み疲れとノラジョブで全身ぎくしゃくっす(^^; 今年一年が、皆さんにとって素敵な一年となりますように。

そこのけそこのけなのさっ

自分が浮いてるんじゃないかって 不安に思う事があるんだけど、 実は「浮いてる」のって 僕じゃない方なんじゃないかってね。。 あれ? そんな風に考えたらふっと肩の荷が下りた。 異質なのは、一体全体どっちなんだろうかしら。 正流を歩めれば、堂々と出来…

時代の流れとキーホルダー

最近じゃあんまりキーホルダーに拘ることはなくなったけれど、少年期は随分とこだわったものでした。 もっとも、私は本来の目的である「鍵」を持っているわけではなく、キーホルダーはただの飾りと化していたんですけどね。(鍵っ子に憧れてた当時、親に家の…

大工さんの音色が違う!

僕は、大工さんにはなれなかった人間だ。 ガテン系が苦手と言うことに尽きるのかもしれない。 とは言え、大工さんの奏でる音は少年期に慣れ親しんでいたせいで、大工さんは好きなジャンルでもある。(^^; トントントントントトトン!と釘を打つ金槌の音。…

水上温泉から谷川〜

マルハニチロの缶詰の懸賞応募に当たって、水上温泉。 まぁ、そういうチャンスに恵まれるのはちょいと嬉しいし。 しかし、予定には全く入れてなかったのに「流れ」で谷川岳闊歩の世界に踏み入っちまった。 普段着で。 非常に危険になったので、途中で引き返…

見えてること、思ってることは千座万別なんだよね

駅のコンコースなどで、自分の歩く速度と微妙にリズムが違う人が自分の前を歩いているなんてことがある。 そんな時、なんとも言えないストレスを感じることがありますよね。 全くリズムが違うのであれば、それほどの問題にはならない。 問題になるのは「微妙…

撮りながら雑感する10月の展望です

眺める位置が変わると、景色って思いっきり変わるんだな。 それにしても最近の陽気は暑いのだか寒いのだかが読めない。 日向と日陰の温度差が激しすぎるんだよ。 そういうのって、人間関係でも感じることだったりする。 そう、それもここの所最近、富にね。 …

モノクロームは「単色」なれど

財宝神としてのその存在は、 河神である存在でもあり、 穀物神でもあるばかりか、 音楽神として琵琶をも奏でる。 実に多岐にわたる神様だ。 そういや、 「この世」と「あの世」という分け方がある。 よくよく考えると不思議な表現だな、と。 「この世」は分…

RICHO GX200借用試撮り

どうも、発表から3年過ぎてるものの、リコーのGX200に興味ムクムクになってきた。 こういうことでテンション上げてる場合じゃないのになぁ、こういう状況でテンション上げてなきゃ、やってらんない!…という心理状況を察してくだされ。^^; ってなわけで…

スタンダードな腕時計を買った。

久しぶりに腕時計を買った。 かなりスタンダードなのを買った。 10年ぶりくらい。 …ここのところ、腕時計に対して余りモチベーションが無かった。 ここにきて何だか急に欲しくなってしまい、そしたら一気に行動に出てしまったさ。 思えば、昔は腕時計にはス…

夏バテ解消手法だす!

1.深い呼吸2.「の」の字の方向に お腹さすり3.足の運動4.風呂上がりの水あび人はエネルギーの8割以上を呼吸から調達してるんだそうな。 呼吸は普通、1分間に15回くらい。気が付いたら、その都度思いっきり吐きましょう。2〜3回します。吐き出す…

ルールを知ってる・知ってない

充実の一時を過ごすには、 時に、過ごすためのルールが求められる。 ルールを知ることで、皆が笑顔になれる。 ルールを知らないと、皆が気まずくなる。 そういうルール、 窮屈だと思いますか? ルールってさ、知ることの努力の向こう側に、 ご褒美が存在する…

うなぎ屋での出来事

体調不良で、会社の帰りにうなぎ屋に寄って、うな重パワーを注入することにした。 このうなぎ屋さん、知名度としてはそれほどではないのかもしれないが、個人的には東京日本橋やら神田界隈にある有名老舗のうなぎ屋さんよりも、遥かに個人的趣味に合致してい…

ちょっとはしゃぎ過ぎた翌日の私の日記。

前日の土曜日、久しぶりにはっちゃけることが出来たので、物凄くアドレナリンが上昇した。 何がって、バンド演奏して、久しぶりな人たちと会って、加えて、普段着では中々会うことが出来ない人にも会えたし、差入のフォローを下さった方の好意にも触れること…

詩を書いてみた:タイトル「仕事」

知ってる仕事はこなせるけれど 知らねぇ仕事に手が止まる。しんどい数の仕事が来ても、 知ってる限り何とかなる。ところが、知らねぇ仕事が舞い降りた。 先ずは勉強しなくちゃなんねーじゃん!それはそれでトンデモ辛い。 知ってる素振りも出来やしねぇ。 だ…

人生の価値感の基準点を自分なりに言ってみるよ

さて、目指すは高み也。 見下ろすためではございません。 足元の確認のためなのでございます。私はね、 辛い思いをしたとしても、 それを後で笑い飛ばしてしまいたいのです。人生ってぇのはね、誰かと競争するもんじゃないんです。 自分が如何に磨けていくか…

空気感とか辺りの明るさとかに感じたこと。。

その土地その土地に、その土地ならではの空気の匂いのようなものがある。それもひとつの「雰囲気」の一部を醸しているのだと思う。私の場合、自分が生まれ育った環境が寺町の近くであったこともあり、参道に居並ぶお店から出てくる様々な匂い(漬物の匂い、…

新しいシステムが必要な時期に来たのかもしれません

被災地の方々の苦労は計り知れないものがあると思います、物理的にも精神的にも苦痛の極みだと思います。とりわけ小さな子供たちの心に、今回の災害がどれだけの衝撃を植え付けてしまったのかと思うと、言葉を失います。 子供たちに明るい未来を誘導するのは…

震災復興の道のりは厳しいでしょうが、ぜひ!

「餅は餅屋」という言葉があるけれど、TVやらラジオを聞いていると、今回の震災のコメンテーターとして、世界各地をボランティアとして渡り歩いている猛者のご意見を聞くことがある。 これがいちいち、的確でごもっともな意見だと、こっちに響いてくるんだ…

カイロプラクティックの試み…etc

実は、私、あの東北関東大震災の日、生まれて初めてのカイロプラクティックの治療に行く予定でした。 ちなみに予約時間は15:30。 ご存知の通り、震災発生は14:50辺り。 思いっきり揺れまくって、動揺して、揺れが落ち着いた頃、突然私の携帯のアラームが鳴…

被災地の一日も早い復興を!

今回の震災で思うところいろいろあるのですが、とにかく、被災地の一日も早い復興を切に願ってやみません。 東京湾やら山梨やら、本震のプレートとは異なるエリアでも連鎖反応的に地下が暴れている現在。 思えば年明けには霧島連山の噴火もあったわけですし…

地震の後、東京駅から大田区まで歩いて気づいた色々

先ずは、今回の震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。早く復旧が進みますように。。 今回の地震により、交通機関がマヒし、その結果私は自宅までの徒歩帰宅をするという生まれて初めての選択を行いました。 そこに至るまでのプロセス、道中…