2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も沢山ありがとう、新年もよろしくっす!

徒然のんきをご贔屓にしてくださいました皆々様!2010年をありがとうございました!! 2011年も倍旧のご支援、ご鞭撻のほど、お願い申し上げます〜!! のんき@ケータイより(^^ゞ

テンション高いライブって、いいなぁ…(rush)!

ようつべ検索で久しぶりに興奮ピーキーに来た映像に出くわした。ラッシュですわ。 Rush- Yyz live in rioうわー! これはすごい!! これだけお客さんに盛り上がってもらえちゃうと、ステージのみなさん、いつもよりも更にボルテージの上がった演奏できるに…

勘違いされて、テレました。

最近、鼻がぐずったりしたりするもんだから、使い捨てマスクを良く使っているんですが、使わないときは折りたたんでジャケットの胸ポケにしまったりしてます。 ちょっと、それがはみ出てしまっていたのでしょう、声をかけられました。 「お、ポケットチーフ…

「おかあさんといっしょ」で起用される曲のターゲットは?(^^;

先日の日曜日(あれ?土曜日だったか?まぁいいや)の寒い朝。何気に教育テレビを眺めていたら往年の長寿番組「おかあさんといっしょ」が放映されていた。長寿番組と言っても、レギュラーの面々は世代交代が著しい。従前のレギュラー陣は民放などにお目見え…

ヤードバーズの漫遊がロケッツで紅茶になった凄さ

シーナ&ロケッツ − レモンティー あまりにも有名な話なので、今更ここで書くまでもないことなんだけど、なんか、今、書きたい気分なのでブログります。 この曲、モトネタって「ストロール・オン」じゃないですか。でも、そこにあまりに強烈な歌詞をぶつけて…

閑話休題;NHKの銀河テレビ小説

先日の「五輪真弓」さんの「落日のテーマ」の話ではないですが、この曲は、その昔、NHKの「銀河テレビ小説」という夜の連続ドラマ企画で放映されてた「僕たちの失敗」という作品の主題歌を張っていました。 思えば、この銀河テレビ小説、同局の朝の連ドラと…

傍受した日常会話をログ!

お昼休みに蕎麦屋さんで昼食をとることした私、会社の近くのその店に入った時、通された席の隣では、昼だというのに酒を飲んで盛り上がってしまっている爺様3人組がいた。声がでかい。 爺様A「だからよう!景気が悪いってのに、役所の連中はいーっぱい金も…

舞台の袖からミュージカル観劇

縁あって、舞台の袖からミュージカル「鶴の恩返し」を見学させてもらった。観客席からミュージカルを観るのと、袖で観るのとは印象が全く異なるっすね。 何しろ、メイクを施した役者さんたちの忙しさ、袖に戻ってきたかと思えば「ささっ」と姿を消し次の瞬間…